健康的にダイエットを達成するためには、体を動かす習慣をつけることがポイントです。器具が揃っており、インストラクターがいるジムに行くのもいい方法ですが、家庭で気軽に実践できる運動をするのもいい方法です。
自宅のキッチンでシンクの前に立っている時間は結構長いものです。キッチンでの時間を有効活用してダイエット運動をしてみましょう。食器洗いをしながら、かかとを上げたり、下げたりする運動をすれば、ふくらはぎの筋肉を強化することができます。シンクに体を近づけて、少し勢いをつけてから膝から下を交互に後ろに蹴り上げます。料理の待ち時間にできる運動もあります。壁やシンクなどに近づいて立ち、手をつきます。腕を肩幅より広げて立ったままの状態で、腕立て伏せのような動きをしてみましょう。
このエクササイズは、二の腕を効率的に使うことができます。洗濯物を干しながらする運動も存在します。下半身のシェイプアップ効果が期待できる運動で、洗濯物をかごから出すときにスクワットと同じ動きをするというものです。洗濯物を回収した時にできる運動も存在します。洗濯物をたたむときは正座で行い、きれいにたたんだら体から右か左の遠いところに置くのです。ウエストを意識してねじるようにすると、よりダイエット効果がアップするのでおすすめです。
移動中の電車の中で、ダイエットの運動をすることもできます。釣り革などで体を支えず、電車が揺れても体がブレないように足でバランスを取ります。インナーマッスルが鍛えられダイエットにつながります。日常生活のあらゆる場面で少し気をつけるだけでも簡単に運動をする機会が増えて、無理なく健康的なダイエットをすることができるようになるでしょう。
コメント